アクアリウム 水中花
2010年6月18日 アクアリウム
♪♫こ~れ~も~愛
♪あれも愛
♪それも愛
♪きっと愛~(^^)
日本全国のアクアリウムファンの方
今日も元気にしてますかぁ~~~
トンと話題に乗りませんでしたが
ちゃ~んとアクアリウムは続いてましたょ
夏は水温管理との闘いです
冬の寒さ対策にはヒーターがありますが
夏の暑さには、有効なグッズがあまりないのですぅ
専用の水槽の淵に取りつけるミニファン(扇風機)が市販されてますが
我が家では室内用のミニ扇風機(クリップ式)を取り付けてます
見た目があまり良くないです
が
専用のは高いのよね
他の方のHPでお見かけするのが、パソコン本体に使われるファンね
あれをアキバのジャンク屋で買ってきて付けてる人もけっこう多い
世の中ね
何ごとにおいてもそうなのですが
「専用」とか「純正」と付けば高いのが定石
規格が同じならば他で代用しちぁえるモノがたくさんある
器用な方ならばいくらでも安く作れるのになぁ
ま、
見た目と手間を考えたら・・・
少々お高くても「専用」がイイのですがね;;;
と、言う事で
今日も我が家の水槽の淵で朝っぱらから扇風機が頑張ってくれてます(^^)
_____
水草で「アヌビアス・ナナ・プチ」のお花が咲きました
アヌビアスは丈夫な水草で
見た目は観葉植物の「ポトス」に似てます
葉は硬め、低温にも耐え低光量でも枯れず扱いやすい水草です
ただ、丈夫ゆえに成長が遅く、葉っぱがコケに覆われやすいです
そんな地味な水草ナナちゃんが
可憐な小さなお花を咲かせましたのよ
ドクダミの花に似ている(^^;
昔、性教育でお子に「雌シベと雄シベが」などと比喩して話しましたが
このお花、水中でどーやって繁殖すんでしょうか?
受粉のためのミツバチもいないし
なにごとも狭い自分の知識に当てはめて考えるのは無理がありますね
ナナちゃんに言わせリャ
「大きなお世話よ」と言われそう(^^;;;;
♪あれも愛
♪それも愛
♪きっと愛~(^^)
日本全国のアクアリウムファンの方
今日も元気にしてますかぁ~~~
トンと話題に乗りませんでしたが
ちゃ~んとアクアリウムは続いてましたょ
夏は水温管理との闘いです
冬の寒さ対策にはヒーターがありますが
夏の暑さには、有効なグッズがあまりないのですぅ
専用の水槽の淵に取りつけるミニファン(扇風機)が市販されてますが
我が家では室内用のミニ扇風機(クリップ式)を取り付けてます
見た目があまり良くないです
が
専用のは高いのよね
他の方のHPでお見かけするのが、パソコン本体に使われるファンね
あれをアキバのジャンク屋で買ってきて付けてる人もけっこう多い
世の中ね
何ごとにおいてもそうなのですが
「専用」とか「純正」と付けば高いのが定石
規格が同じならば他で代用しちぁえるモノがたくさんある
器用な方ならばいくらでも安く作れるのになぁ
ま、
見た目と手間を考えたら・・・
少々お高くても「専用」がイイのですがね;;;
と、言う事で
今日も我が家の水槽の淵で朝っぱらから扇風機が頑張ってくれてます(^^)
_____
水草で「アヌビアス・ナナ・プチ」のお花が咲きました
アヌビアスは丈夫な水草で
見た目は観葉植物の「ポトス」に似てます
葉は硬め、低温にも耐え低光量でも枯れず扱いやすい水草です
ただ、丈夫ゆえに成長が遅く、葉っぱがコケに覆われやすいです
そんな地味な水草ナナちゃんが
可憐な小さなお花を咲かせましたのよ
ドクダミの花に似ている(^^;
昔、性教育でお子に「雌シベと雄シベが」などと比喩して話しましたが
このお花、水中でどーやって繁殖すんでしょうか?
受粉のためのミツバチもいないし
なにごとも狭い自分の知識に当てはめて考えるのは無理がありますね
ナナちゃんに言わせリャ
「大きなお世話よ」と言われそう(^^;;;;
コメント